直葬とは?

no image画像

通夜や告別式を行わないシンプルなスタイル

葬儀には、とても凝ったものからとてもシンプルなものまで様々なスタイルがありますが、その中でも最もシンプルと言えるのがこの直葬でしょう。
直葬とは、通夜や告別式を行わずに、直接遺体を火葬するというスタイルのことを指します。
通夜などの儀式がないため、葬儀というカテゴリーには入らないスタイルで、故人を送るための方法の一つとなります。

この直葬を選ぶメリットには様々なものがあります。
まず、通夜などの葬儀一切を行いませんので、経済的な負担を極限まで抑えることができます。
また、葬儀会社にご遺体の搬送などを依頼することになりますので、ご遺族として行うことは、葬儀社への依頼のみとなり、精神的また体力的な負担がかなり減るというのもメリットです。

時間もかかりませんので、遠方に住んでいる親族などが集まるにしても、スムーズに故人を送れるというのも直葬の良いところです。
もちろん、何の儀式もしないというのは気持ち的にさみしいという意見もありますが、実際には首都圏を中心に直葬のニーズは増えていて、葬儀会社でも直葬を執り行うところが増えています。

直葬にかかる費用はどのくらい?

直葬の一つの大きなメリットは費用を安く済ますことができるという点です。
直葬にかかる費用としては、火葬費用に加えて、火葬などの書類作成や手続き代行費用、寝台車、棺や装飾品などのみです。
そのため、全体としては10万円台から多くて30万円程度で収まるのが普通です。

火葬費用についてはそれぞれの斎場が料金を公表していますので、すぐに調べることができて、自治体によっては無料としているところもあります。
葬儀会社でも、費用を抑えて直葬を行うというスタンスでいることが多いので、一般的な葬儀に比べるとかなりコストを抑えられるのがポイントです。
病院で亡くなられた場合は、病院から安置所、そして火葬場へと葬儀会社でご遺体を送りますので、ご遺族の手間もほとんどかかりません。

家族でしっかりと話し合って故人を送る方法を決める

直葬では、通夜や告別式などの儀式を一切行わないため、手間も費用も抑えることができるというメリットがあります。
直葬はあくまでも故人を送るためだけであって、葬儀ということはできません。
そのため、火葬に付すだけでは、気持ちの区切りが付かないと考える方もいます。

葬儀は残された家族の気持ちの整理を付けるという意味合いもありますので、家族でしっかりと話し合ってどのようなスタイルで故人を送るのがベストかを考えるようにしましょう。
経済的な事情もありますので、それだけではなく、気持ちの上での整理が付くスタイルを採るということも重要なポイントとなります。